Quantcast
Channel: gooブログはじめました!キリヤ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2187

エンセラダス(大音響を鳴らす者の意)

$
0
0

 ・・・「エンセラダス(大音響を鳴らす者の意)」、アテーナーにシチリア島を打ち付けられ、その下に封印される・・・土星の衛星に「生命」・・・土星の第2衛星、「エンケラドス」・・・土星の衛星としては「6番目」に大きい・・・ギリシア神話の「ゼウスの雷霆」に討ち滅ぼされた「ギガース族」・・・生命誕生の三位一体・・・「水、栄養、高温エネルギー」・・・ナゼ、「エンケラドス (Ἐγκέλαδος ; Enceladus)」なんか・・・?
  ↓
 ジョヴァンニ・バッティスタ・シドッティ
 シチリア(Sicilia)生まれ
 キリシタン禁制下の日本に潜入した最後の宣教師
 ローマ教皇
 クレメンス11世の命を受け、
 1708年(宝永五年)10月
 和服帯刀の姿で
 屋久(ヤク)島に上陸、捕らえられて
 長崎に送られ・・・江戸へ・・・
  新井白石と出会う・・・?
 「耳のある者は、
  御霊が諸教会に言うことを聞くがよい。
  勝利を得る者には、
  隠されているマナ(マンナ)を与えよう。
  また、
  白い石に
  新しい名を記して与えよう。
  その名は
  白い石を受ける者のほか
  だれも知らない
  (ヨハネ默示録・第2章17)
  ↓
 「エンセラダス」は、「シチリア」のエトナ火山の下から炎を吐き続け、噴火は閉じ込められた(封印された)彼が暴れるため・・・別説ではエトナ火山に封印されているのは「テューポーン」で、エトナ火山の噴煙は「ゼウス」が「テューポーン」を封印した際に雷霆を打ち付けた名残・・・このため、「エンケラドス」は「テューポーン」と同一視されていた・・・
  ↓
 「ギガントマキアー
 (古代ギリシア語
  Γιγαντομαχία、
  Gigantomakhia)」
 は神々の支配権を巡り、
 巨人族
 ギガースと
 ゼウスのオリュンポスの神々の戦い・・・
  ↓
 「ヨハネ默示録」の下敷き、下書き原文のモノガタリ・・・だろう
  ↓
 ギリシア神話の巨人
 「ギガース(古希= Γίγας, Gigās)」は
 「ゼウス」と戦った
 「上半身が人間、両脚が蛇(龍)」の巨人・・・
 「ギガース」は
 クロノスにより
 ウーラノスの
 性器が切り取られた際に
 滴り落ちた血を
 「ガイア」が受胎し、誕生・・・・
  ↓
 ・・・「ガイア」は「ヨハネ默示録の大淫婦」・・・?
 ガイア
 (古希: Γαῖα, Gaia, Gaîa, Gæa, Gaea)、
 あるいは
 ゲー(古希: Γῆ, Gē)は、
 地母神であり、大地の象徴
 ガイアは天をも内包した世界そのもの・・・天地の女神
 カオス(混沌)から生まれ、
 タルタロス、
 エロース
 と同じで
 世界の始まりの時から存在したと
 原初の神(神統記)
 ウーラノスを産んで
 夫とした・・・母と息子との結婚・・・
 ガイアと
 ウーラノスから
 男女6柱ずつの子どもを生む
 ティーターン(巨神)族
 キュクロープス(一つ目の巨人)
 ヘカトンケイル(百本手の巨人)
 ギガース(巨人、ギガンテス)
 ピュートーン(牝蛇)
 テューポーン(怪物)
 ウーラノスが
 息子
 クロノスに大鎌で去勢された後
 ガイアは
 「ポントス」
 を
 夫にした・・・
 ・・・「ガイア」・・・・ロシアの「エカテリーナ2世」?
 「クロノス(Χρόνος, Khronos) 」は
 「レアー(レイア)」の夫
 巨神族ティーターンの長
 全宇宙を統べた
 二番目の神々の王
 万物を切り裂く
 「アダマス」・・・「アダム」そのものだろう・・・?
 の
 鎌を武器とし
 ゼウスの父親・・・クロノスは後にゼウスに殺される・・・
 ローマ神話の
 「サートゥルヌス」と同一
  ↓
 ギリシア神話の
 神々の多くは
 ガイアの血筋に連なり、
 人類もその血を引いている
 地上での
 あらゆる「誓言の神」
 ローマ神話の
 「テルス」に相当・・・「照る・出留」、「天照大御神」・・・?
  ↓
 「ガイア」は「ギガース(Γίγας, Gigās)」にナゼか加担・・・?
  ↓
 「ガイア」は
 「ギガースの
  弱点(半人間?半蛇=龍尾?)=足?」を補うため
 「人間」に対しても・・・?・・・「人間」も
 不死身になる・・・・・・・・・・「不死身になる」
 薬草を
 大地に生やしたが、
 「ゼウス」によって刈り取られ、
 「ギガース」は
 その薬草を得られなかった。
  ↓
 「ギガース」は
 「不死身」になるコトは出来ず、
  ↓
 予言(預言)で
 ゼウスと
 オリンポスの神々は
 「人間」を味方にすれば
 戦いは勝利となるとされた・・・
  ↓
 「ゼウス」は
 「人間の女」の
 「アルクメーネー」と交わり、
 「半神半人」の
 「ヘーラクレース」
 を産ませ、・・・人間を味方にした?
 この戦いで
 「ギガース」の一族であった
 「エンセラダス=エンケラドス」は
 「ギガントマキアの戦い」で
 「ヘーラクレース」に殺された・・・
ーーーーー
 猶大書=ユダの手紙=猶太書(25節のみ)
 「イエス・キリストの僕にしてヤコブの兄弟ユダ」
 イスカリオテのユダでない
 弟子ユダ(イエスの親族)
 イエスとヤコブの兄弟
 エチオピア語の
 『第一エノク書』
 60章8節と1章9節
 からの引用を含んでいる
 『エノク書』
 死海文書に含まれユダヤ教の間で読まれ、
 キリスト教徒達にも引き継がれたが、
 ヤムニア会議において
 ユダヤ教の正典から除外された。
 『第一エノク書』60章8節
 「アダムから七代目にあたるエノク」
 『第一エノク書』1章9節
 「見よ、主は無数の聖徒たちを率いてこられた」
  著者がギリシア語に通じていた
  偽教師の教えに警戒
  教会には仮現論(ドケティズム)、
  マルキオン派の教え
  グノーシス主義
 などが警戒されていた。
 ユダ書と『ペトロの手紙二』との類似性
 『ペトロの手紙二』の著者が
 ユダ書を参照して書いた・・・
  ↓
 反道徳的傾向をもつ
 グノーシス主義的異端を激しく論駁(ろんばく)
 「ヤコブの兄弟であるユダ」(一節)と名のっている
ーーーーー
 『ユダの福音書』
 初期キリスト教父である
 エイレナイオスの「異端反駁(180年頃)」
 グノーシス主義異端の書として言及されていた
 イエスを裏切った
 イスカリオテのユダが
 実は
 イエス・キリストの弟子の中の誰よりも真理を授かっており、
 「裏切り」自体も
 イエス・キリスト自身がユダへ指示したもの・・・
 『ユダの福音書』は
 『異端反駁』に名を挙げられていた(2世紀)
 復元・解読された現存する
 唯一の写本(チャコス写本)は
 ギリシア語原本から
 コプト語に翻訳され、
 220-340年頃に筆写・・・
 『ユダの福音書』は
 1970年代にエジプトで発見された
 パピルス冊子の解析で
 『ユダの福音書』のコプト語写本断片であると分かった
 『ユダの福音書』
 ナグ・ハマディ写本などとともに
 グノーシス主義を含むキリスト教・・・
 1999年
 古美術商ディーラーの
 フリーダー・チャコスが
 ハンナより30万ドルで写本を購入
 エール大学に調査を依頼・・・イェール大学(Yale University)
               米国コネチカット州
               ニューヘイブン市に本部を置く
               アメリカ合衆国の私立大学
               1701年に設置
               Lux et Veritas
          (ラテン語「光と真実」)
               Lux(光)
               スカル・アンド・ボーンズ
              (Skull and Bones、S&B、
               頭蓋骨と骨)
               イェール大学にある秘密結社
              「The Brotherhood of Death」
               の異名
 2000年
 エール大学がチャコスに写本は
 ユダの福音書であると報告
 2002年
 スイスのジュネーブにおいて
 ユダの福音書の復元作業開始
 2004年
 フェリーニが売却し紛失させたページが発見
 2006年
 復元作業が完了
 全体の85パーセント復元
 「裏切り者」「密告者」のユダは
 『ユダの福音書』では「福音」の伝達者・・・
ーーーーー
 ・・・白石、黒石・・・碁・・・碁盤・・・


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2187

Trending Articles