Quantcast
Channel: gooブログはじめました!キリヤ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2187

ハをムシバム・・・

$
0
0

 ・・・「9月の28日」には、「歯並び」を書き込んだが「歯科医師会の不正献金」で関係者のトップが逮捕ですか・・・しかも「自民党」と「民主党」の二人の女性議員へ。過去にもあったよな「橋本内閣への不正献金」、それに今朝のニュースでは「防衛費の不明瞭な兵器購入価格の不透明」が「会計検査院」に指摘されたって、か・・・過去には「防衛事務次官・守屋某」が逮捕されてたが・・・「2007年11月28日・防衛装備品調達汚職事件」、「収賄と議院証言法違反の偽証罪」・・・「ヘイキ」で私腹して遊興三昧、「ヤマダ洋行」って会社や「アミテージ」って名前が絡んでいたが・・・
 第1次安倍内閣(安倍晋三が第90代内閣総理大臣に任命・2006年(平成18年)9月26日~から2007年(平成19年)8月27日)まで続いた内閣で、自由民主党と公明党を与党とする連立内閣であったが・・・その後は、権力を奪還した「民主党」のテイタラク・・・さすがに「民主党」には「プチブル国家運営」を、日本国民のダレもが?「政権を任せられないヤツらだ」と直観しただろう・・・最後の「泥鰌踊りのノダの愚行・愚考」は殆んどが「自民党」であったが・・・「政治権力」の何たるかも忘れて「信条・信念」をも遺棄した・・・
 そして、「第2次安倍内閣」は金権で有ろうが、賄賂であろうが、まだ、マシと云う、その「投票者(政治権力の寄生虫?)」の反動ではあった・・・「清い水には魚は棲めない(水至って清ければ、則ち魚なし・人至って察( 調べて明らかにする)なれば則ち徒(何もしない・何の役にも立たない・むだ)なし?・水至清即無魚?)」・・・?・・・「濁水に魚は棲めず」じゃぁないんだ・・・この「濁水」は「餌」で「生活材」である。しかも「清水」と「汚水」とは異なる・・・「清水」は「眞水(無酸素)」ではないだろう。栄養を含んだ「浄水」である・・・「泥水」のミネラルも必要だろう・・・象さんも河馬さんも、「泥水」が好きらしいが生活に必要なモノである・・・最近は下水道の「汚水・汚物」がリサイクル資源である・・・
 以下は「総務省の統計(ブログ記事)」を貼り付けた・・
  ↓
ーーーーー
 国政選挙の投票率
 平成26年12月
 第47回衆議院議員総選挙
 20歳代が32.58%
 30歳代が42.09%
 40・・・49.98%
 50・・・60.07%
 60・・・68.28%
 70・・・59.46%
 全体・・52.66%
  ↓↑
 平成25年7月
 第23回参議院議員通常選挙
 20歳代が33.37%
 30歳代が43.78%
 40・・・51.66%
 50・・・61.77%
 60・・・67.56%
 70・・・58.54%
 全体・・52.61%
ーーーーー
  ↓↑
 「52.66%」と
 「52.61%」で
 自民党は今回の衆院選で、
 295ある小選挙区のうち
 223議席を確保
 投票した人の
 得票率では
 48%と半分以下
  ↓↑
 有権者全体に占める
 得票割合
 絶対得票率は
 24・49%、
 約25%・・・
  ↓↑
 得票数は
 16,624,457票(相対得票率27.6%)
 投票率59.3%
  ↓↑
 比例選挙での得票率27.7%は、
 全有権者の得票率16.4%であり、
 得票数は1635万票
  ↓↑
 自民党
 2014年衆議院 1756万
  +
  α(公明党)
 2014年衆議院  727万
 合計       2483万

 国内外の有権者数
       1億0424万9187人
ーーーーー
  ↓↑
  2483万/10424万9187=約0.238
 有権者数の
 「4分の1」以下で・・・「安保関連法案」が通過?
ーーーーー
 ・・・「小渕某」が再選・・・賽銭じゃないよな・・・
 タガためにカネがナルのは・・・?・・・
ーーーーー
 旧約聖書
 ネヘミヤ書
 尼希米記=ネヘミヤ記
第10章
10:1
印を
押した者は
ハカリヤ・・・量り屋
の子である
総督
ネヘミヤ、・・・尼希米
        音経視哉
および
ゼデキヤ、・・・是出記埜
10:2
セラヤ、・・・・施等哉
アザリヤ、・・・蛙挿(指・座・覚)理也
エレミヤ、・・・重例視哉
        選例視哉
10:3
パシュル、・・・葉取(諏・種・首)留
アマリヤ、・・・蛙万理也
マルキヤ、・・・万留記埜
10:4
ハットシ、・・・把通訳務
シバニヤ、・・・詞葉似也
マルク、・・・・万留句
10:5
ハリム、・・・・把理務
メレモテ、・・・女例摸出
オバデヤ、・・・於葉出(弟)也
10:6
ダニエル、・・・拿似重留
ギンネトン、・・・吟(疑戊)音訳務
バルク、・・・・葉留句
10:7
メシュラム、・・目(眼・女)取等務
アビヤ、・・・・蛙備(尾)埜
        阿鼻也
ミヤミン、・・・視埜視務(民・罠・明)
10:8
マアジヤ、・・・万蛙字哉
ビルガイ、・・・備留臥意
シマヤ・・・・・施(史・詞・詩)万埜
        島(嶋・嶌)也
        揣摩也
        志摩也
で、
これらは
祭司である。
10:9
レビ・・・・・・例備
びとでは
アザニヤ・・・・會挿(指・座)似也
の子
エシュア、・・・重取蛙
ヘナダデ・・・・経名拿出
の子らのうちの
ビンヌイ、・・・備務縫い
        紊縫い
        鬢蕊
カデミエル、・・掛出視得留
10:10
および
その兄弟
シバニヤ、・・・施(詞・史・氏・詩)葉似也
ホデヤ、・・・・補出哉
ケリタ、・・・・懸理多
ペラヤ、・・・・部等哉
ハナン、・・・・葉名務
10:11
ミカ、・・・・・視掛
レホブ、・・・・例補部
ハシャビヤ、・・・葉写備也
10:12
ザックル、・・・座作る
        覚通句留
セレビヤ、・・・施例備也
シバニヤ、・・・詞葉似也
10:13
ホデヤ、・・・・補出哉
バニ、・・・・・葉似
ベニヌ・・・・・部似塗(奴・濡・怒)
である。
10:14
民の
かしらでは
パロシ、・・・葉賂詞
パハテ・・・・葉把手(弖・氐・弟・出)

モアブ、・・・摸阿部(阿武・會武・阿部
           煬・虻・鐙)
エラム、・・・重等務
ザット、・・・指通訳
バニ、・・・・葉似
10:15
ブンニ、・・・文似
アズガデ、・・蛙(會)事臥出
ベバイ、・・・部葉意
       俳(唄・貝・媒・梅・売・買)
10:16
アドニヤ、・・・蛙努似也
ビグワイ、・・・備具歪(話意・和意)
アデン、・・・・蛙(會・阿・吾)出務
10:17
アテル、・・・・当てる・中てる・充てる・宛てる
        阿弖留
ヒゼキヤ、・・・比世紀也
        比是記埜
アズル、・・・・蛙(會)事留
10:18
ホデヤ、・・・・補出哉
ハシュム、・・・葉集務
ベザイ、・・・・邊指(挿・覚・座)意
        部罪
10:19
ハリフ、・・・・把理附
アナトテ、・・・穴門訳出
ノバイ、・・・・埜葉意
10:20
マグピアシ、・・・万具備足
メシュラム、・・・眼(目・女)取等務
ヘジル、・・・・・経字留
10:21
メシザベル、・・・女史挿部留
ザドク、・・・・・覚読(努句)
ヤドア、・・・・・哉努蛙
10:22
ペラテヤ、・・・部等弖哉
ハナン、・・・・葉名務
アナニヤ、・・・阿名似也
10:23
ホセア、・・・・補施阿(蛙・會)
ハナニヤ、・・・頗名似也
ハシュブ、・・・把(頗)主部
10:24
ハロヘシ、・・・葉賂経詞
ピルハ、・・・・備留葉
ショベク、・・・書部句
10:25
レホム、・・・・例補ム
ハシャブナ、・・葉写部納
マアセヤ、・・・万蛙施埜
10:26
アヒヤ、・・・蛙(會・阿)比哉
ハナン、・・・頗名務
アナン、・・・蛙名務
10:27
マルク、・・・万留句
ハリム、・・・把理務
バアナ・・・・葉蛙名
である。
10:28
その他の民、
祭司、
レビ・・・・・例備
びと、
門を守る者、
歌うたう者、
宮に仕えるしもべ、
ならびに
すべて国々の民と
離れて
神の律法に従った者
および
その妻、
むすこ、

など
すべて
知識と
悟りのある者は、
10:29
その兄弟である
尊い人々につき従い、
神のしもべ
モーセ・・・申せ・摸得施
によって
授けられた
神の律法に歩み、
われわれの主、
主のすべての
戒めと、
おきてと、
定めとを
守り行うために、
のろい

誓いとに
加わった。
10:30
われわれは
この地の民らに
われわれの娘を与えず、
われわれのむすこに
彼らの娘をめとらない。
10:31
また
この地の民らが
たとい
品物
または
穀物を
安息日に
携えて来て売ろうとしても、
われわれは
安息日
または
聖日
にはそれを買わない。
また
七年・・・・・・・
ごとに・・・・・・
耕作をやめ、・・・
すべての・・・・・
負債・・・・・・・
をゆるす。・・・・貸借関係をチャラにする
10:32
われわれは
また
みずから規定を設けて、
われわれの神の宮の用のために
年々
シケル・・・氏懸留
      史懸留
      湿気る
      敷ける
      若ける
      如ける
      布ける
      時化る

三分


を出し、
10:33
供えの
パン(麺麭)、・・・判・反・叛・藩
          煩・斑
          班・版・凡・般
常素祭、
常燔祭
のため、
安息日、
新月
および
定めの祭の
供え物のため、
聖なる物のため、
イスラエル・・・・以色列・伊色列・以斯来
伊斯列児・衣斯辣衣耳

あがないをなす罪祭、
および
われわれの神の宮の
もろもろのわざのために
用いることにした。
10:34
また
われわれ祭司、
レビ・・・例備
びと
および民は
くじを引いて、
律法に
しるされてあるように
われわれの神、
主の祭壇の上に
たくべき
たきぎの供え物を、
年々
定められた時に
氏族にしたがって、
われわれの神の宮に
納める者を定めた。
10:35
また
われわれの土地の初なり、
および
各種の
木の実の初なりを、
年々
主の宮に
携えてくることを誓い、
10:36
また
律法に
しるしてあるように、
われわれの子ども
および
家畜の
ういご、
および
われわれの


羊の
ういごを、
われわれの神の宮に
携えてきて、
われわれの神の宮に
仕える
祭司に渡し、
10:37
われわれの麦粉の初物、
われわれの供え物、
各種の
木の実、
ぶどう酒
および


祭司のもとに携えて行って、
われわれの神の宮のへやに納め、
また
われわれの
土地の産物の
十分の一

レビ・・・例備
びと
に与えることにした。
レビ・・・例備
びとは
われわれの
すべての農作を
なす町において、
その
十分の一

受くべき者だからである。・・・?
10:38
レビ・・・例備
びとが
十分の一
を受ける時には、
アロン・・・蛙賂務
の子孫である
祭司が、
その
レビ・・・例備
びとと共に
いなければならない。
そして
また
レビ・・・例備
びとは
その
十分の一

十分の一
を、
われわれの神の宮に携え上って、
へや
または
倉に
納めなければならない。
10:39
すなわち
イスラエル・・・・以色列・伊色列・以斯来
伊斯列児・衣斯辣衣耳

人々
および
レビ・・・例備
の子孫は
穀物、
ぶどう酒、
および
油の供え物を
携えて行って、
聖所の器物
および
勤めをする
祭司、
門衛、
歌うたう者
たちのいるへやに
これを納めなければならない。
こうして
われわれは、
われわれの神の宮を
なおざりにしない。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2187

Trending Articles